2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 iomo 長女 マウスピース矯正 子供の受け口(反対咬合)歯列矯正の治療はいつから始めればいいの?その③~治療開始~ 反対咬合の長女。お世話になる歯医者さんも決まり、治療経過をお伝えします。 1回目診察 CT撮影 下の前歯4本と、上の前歯2本が永久歯の状態です。 これ以上、永久歯が生えてこれるような隙間がありません。 上下の前歯の中心も […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 iomo 長女 マウスピース矯正 子供の受け口(反対咬合)の治療はいつから始めればいいの?その②~病院選び編(3~4件目紹介)~ 前回に続き、長女の病院選びを振り返ってみます。 矯正も取り扱う歯科医院受診 3件目 わが家から車で20分くらいかかる隣の市の歯医者さんです。こちらは矯正専門ではありませんが、子供のマウスピース矯正をしてくれるそうなので、 […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 iomo 長女 マウスピース矯正 子供の受け口(反対咬合)の治療はいつから始めればいいの?その①~経緯と病院選び編(2/4件紹介)~ 現在、小3の長女はマウスピースで歯科矯正をしています。きっかけは長女が小学校に入った2017年、長女が学校から歯科検診の『要受診』のお知らせを持って帰って来ました( ゚Д゚) 受診内容は《反対咬合》。 ずーっと気が付いて […]