主婦ランチ(7/26~8/1)

まん延防止等重点措置が終わったかと思いきや、7/30、とうとう緊急事態宣言が発令されると発表がありました。
機関は8/2~8/31。。。夏休み丸々自粛決定です(T_T)
神奈川県も、どんどん感染者が増えてくるので仕方ないですね。。
出来る範囲で夏休みを楽しもうと思う今週のランチです!

7月26日(月)

今日はパート先で賄を頂いたので、写真はありません。

7月27日(火)

いくら丼・お味噌汁

冷凍庫にイクラのが!!多分お正月の残りですが、解凍したら食べられそうだったので、私だけ食べました(;^ω^)

子供達はおばあちゃんとお買い物ついでに何か食べてきたようです!

7月28日(水)

マック

私はスパビー(スパイシービーフバーガー)。子供達はハッピーセットです!
ハッピーセットのサイドをサラダに変えて、私のポテトをLサイズに変えて、交換しました~

マックのサラダってドレッシングが野菜全体に絡んで美味しいんですよね~大好きです!

7月29日(木)

辛ラーメン

椎茸とわかめだけの辛ラーメンです。子供達もカップ麺(汗)

インスタント麺は夏休みの味方です!

7月30日(金)

今日はパート先で賄を頂いたので、写真はありません。

7月31日(土)

目玉焼き・夏野菜の浅漬け・ご飯・お味噌汁

近頃なすが安くて嬉しいです!直売所で買ったなすと庭に勝手に生えてくるミョウガ&大葉を塩もみして、食べる直前にお醤油をタラり~ご飯が進みます!

8月1日(日)

鮭・卵焼き(次女作)・水菜のおかか和え・ちりめん山椒
ご飯・お味噌汁

次女(小2)はお料理が大好きなのですが、一人で(火を使う時は私も見守りますが・・・)卵焼きが作れるように!

長女(小5)はお料理に興味が無かったため、何も教えずにいたら、今でもお米すら炊けません(;^ω^)

そろそろ長女にもお手伝いがてら、キッチンに立つ機会を増やそうと思います!