主婦ランチ(3/29~4/4)
子供達は春休みに突入!とはいえ、コロナ禍とダラダラ生活が身についてしまった為、どこにも出かける予定はありません。ありがたい給食も無いため、栄養も気になる。。。そんな今週のランチです。
3月29日(月)
今日はパート先で賄を頂いたので、写真はありません。
3月30日(火)

急に定食が食べたくなったので、家にストックしてあったOisixの『豚もちぶた味付きレバー』を使って簡単にニラレバ炒めです。
◆『豚もちぶた味付きレバー』に関する記事はこちら↓◆
マカロニサラダは週末のお弁当のおかずで余ったもの。
最近、お米をあまり食べていませんでしたが、炊き立てご飯はやっぱり美味しいです!
3月31日(水)

今日わかめと生姜、舞茸を入れたダイエットお蕎麦です。
お蕎麦が苦手な子供達はうどんです。お蕎麦美味しいのにな??
4月1日(木)

春休みのお昼ご飯は悩みますね~緊急事態宣言中の休校の時はどうやって乗り切っていたんだろう・・と過去記事を見返すと、すごい頑張ってる!たんぱく質を一生懸命摂っていました!
4月2日(金)
今日はパート先で賄を頂いたので、写真はありません。
4月3日(土)

来週から新学年がスタートするので、必要な学用品を買いにスーパーへ。
お昼はフードコートで~と思っていましたが激混み!みんな思うことは一緒なんですね(;^ω^)
緊急事態宣言が解除されたとは言え、密は控えたいので、子供達用のチーズバーガーだけ買ってポテトは揚げたてが食べたいので家で揚げました!安上がりで助かりました( *´艸`)
4月4日(日)

ご飯・お味噌汁
恒例のダラダラ日曜日。今日も朝昼兼用ご飯です。
そろそろ明太子が無くなるので、ふるさと納税で申し込みしようかな~