iphone7が検索中→圏外になった!自分で直せる?対処法は?
目次
私の『圏外』になってしまったiPhone7は残念ながらappleの修理プログラムの保証期間外で新しいいiPhone7に交換してもらうことができませんでした(T_T)
◆「圏外」の問題に対する iPhone 7 修理プログラム に関する記事はこちら↓ ◆
修理に出す以外、自分でできる対処法をご紹介します。
何で『圏外』になるの?
『圏外』と言っても、私の場合、スマホが全く使えなくなるわけではなく、モバイルデーター通信ができなくなりました。
外で通話やネットは使用できませんでしたが、家のWi-Fi下ではネットだけは使えます。
通話はどこにいても全く使えませんでした(T_T)
おそらく、4Gケーブルの損傷が原因だと思われます。
まずは原因から探っていきましょう!
●落下など物理的衝撃による、4Gケーブルやアンテナの故障
●水没
●通信障害
●SIMカードの不具合
●iosなどアップデートによる不具合
ほとんどがこれらの原因となります。
水没や物理的衝撃による故障が原因の場合、自分では直せないので、正規代理店やappleストアーに持ち込んで修理をお願いしましょう!
もし、身に覚えのない場合はいくつか自分でできる対処法があるので試してみましょう!
自分でできる対処法
カスタマーセンターに相談すると、復帰する可能性がある方法をいくつか教えてもらいました!
本体の再起動
黒物家電の基本、困った時の再起動です。
一旦、本体の電源をOFFにして、少し経ってから本体の電源を入れてみてください。
私のiPhoneは時々フリーズすることがあったので、よく再起動していました。
ちょっとしたことなら、これで解決できることが多いので、試してみてください。
ネットワーク関係の ON OFF
電源だけでなく、アンテナ周辺もいくつか試してみましょう
機内モードの ON OFF
設定 → 機内モード でON OFFをする
周りの電波を全て遮断する『機内モード』。こちらも試してみてください。
Wi-Fiの ON OFF
設定 → Wi-Fi → Wi-Fiで ON OFF
SIMカードの挿し直し
出し入れしていなくても、SIMカードがずれたり、不具合がおきたりする場合もあります。
SIMカードを挿し直しても解決しない場合、SIMカードの劣化も考えられますので可能であれば他の端末に挿してみて様子を見てみましょう!
他の端末でも『圏外』になる場合、SIMカードの不具合が考えられます!
SIMカードが原因の場合は各キャリアで相談し、必要であればSIMカードの再発行手続きをしてください。
店舗であればSIMカードは即日発行してくれます。
iosなどアップデートによる不具合
iosやキャリアのアップデートをしていないと不具合が発生する場合があります。
ios のアップデートの確認
設定 → 一般 → ソフトウェア・アップデート
今のiosが最新かどうか、又は、新しいアップデートがあればこちらに記載されます。
キャリアアップデートの確認
設定 → 一般 → 情報 情報の中の<キャリア>の横を見るとバージョンが確認できます。
キャリアに特化した細かいアップデートもあるので、確認してみてください。
ネットワーク設定のリセット
これで回復しない場合、自分では無理と判断し、修理も検討しましょう!
設定 → 一般 → リセット → ネットワーク設定をリセット
※絶対に『すべてのコンテンツと設定をリセット』をタップしないでください!!
すべて消えます!
それまで使っていた Wi-Fiネットワークとパスワード、モバイルデータ通信設定、VPNや APNの設定もリセットされます。
Wi-Fiを使っている人は、リセット後にWi-Fiにつなげようとするとパスワードを聞かれるので、準備しておきましょう。
まとめ
今回ご紹介した方法でも回復しない場合、正規代理店やappleストアー又はカスタマーサービスへご相談の上、修理に出した方がいいかもしれません。
iPhone7で圏外になってしまったけど、『無料修理プログラム』を確認していないという方は こちら↓ の記事も参考になさってください。
“iphone7が検索中→圏外になった!自分で直せる?対処法は?” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。