主婦ランチ(1/4~1/10)

お正月明け、仕事や学校が始まりましたが、さっそくコロナ感染者が増え緊急事態宣言が発令された今週。
自粛が長引くにつれ、私の体重もすくすくと育っております。そんな今週のランチです。

1月4日(月)

焼うどん&金麦

今日から主人は仕事始めです。
子供達と私はまだまだお正月気分が抜けず、家でのんびり~

私の実家では、焼うどんと言えば出汁&醤油味。みじん切の長ネギに七味唐辛子をたっぷりかけて、クセの強い焼うどんになります。

主人はソース派。
玉ねぎやらピーマン、お肉など、焼きそばのような具材と一緒に炒め、ウスターソースで味付けします。

ソース味の焼うどん、いつか食べてみます!

1月5日(火)

ラーメン&金麦

子供達が「明日から学校だから、今日はどこも行かないでダラダラする!」と宣言していたので、
私もダラダラすると決め、金麦をプシュッっと開けました(^^♪

明日から学校だけど、お正月気分が抜けるのか心配です。

1月6日(水)

スープパスタ&ピザトースト

久々の登校で、バタバタを家を出発した子供達。明日まで、給食無しの午前授業です。

脂肪燃焼スープにパスタを入れたスープパスタと、冷凍庫に眠っていた食パンの端っこの耳の部分でピザトーストにしました!

お正月が明けてから初めて体重計に乗りました。。。4キロ増( ゚Д゚)!!!
毎年着実に体重が増えます。。昨年もそんなことを言っていた気がします。

とりあえず、便秘が酷いので、脂肪燃焼スープで便秘解消を頑張ります!

朝、子供達の登校に合わせ、私もウォーキングへ行きました。
1時間くらい歩いたら、脛が筋肉痛になりました( ;∀;)

1月7日(木)

オムライス・脂肪燃焼スープ

お昼はお腹ペコペコで帰って来た子供達。
すぐお昼にできるように、予め作っておいたチキンライスをチンして温め、上にトロトロ卵を乗せたオムライスです。

私はダイエット中なのに完食!

朝、子供達が登校するタイミングで、1時間ほどウォーキングをしたので大丈夫でしょう~

1月8日(金)

今日はパート先で賄を頂いたので、写真はありません。

今日は初仕事。久々の仕事は疲れました(T_T)
賄いも沢山食べました( ;∀;)
でも、痩せた気がするー!

家へ帰って体重計に乗ると、400g増えてました( ;∀;)

とうとう緊急事態宣言が出てしまいましたね。
コロナの感染者数を考えたら仕方ない。。自粛に専念します。

1月9日(土)

マルちゃん正麺&レモンサワー

お昼にアルコールが止められません( ;∀;)
金麦は糖質が大丈夫かな?と、レモンサワーにしてみました。

この『レモンサワーの素』美味しい!梅沢富雄さんのCMの焼酎だって、後から気が付きました!

レモンサワーには45度など、アルコール度数が高い焼酎が向いているそうなんですが、スーパーには25度までしかありません。
どんなものかな?と『レモンサワーの素』にしてみましたが大正解!

自分で濃度も調節できるし、何より美味しい!

自宅で本格的なレモンサワーが気軽に飲めて幸せです。

1月10日(日)

フレンチトースト

緊急事態宣言が出たので、今週末は引きこもりです。

お昼は子供達のリクエストでフレンチトーストに。
食べて→鬼滅読んで→寝て→鬼滅読んで
の繰り返しで、また太りました。。。ホント、いつまで太るんだろう。。

家にいると、どうしても動かない生活をしてしまいます。
コロナが早く収束しますように・・・