主婦ランチ(8/31~9/6)

パートを始めてから1ヵ月経ちました!次女の誕生日もあった今週のランチです。

8月31日(月)

今日はパートで、賄いを頂いたので、写真無しです。

パートを初めて1ヵ月が過ぎました。最初は体が辛くて大変でしたが、今では仕事帰りにえ買い物にも行けるように!
無理のないよう皆さんが気を使ってくださって、本当にありがたいなーと思う1ヵ月でした。

9月1日(火)

冷製パスタ

冷蔵庫の奥から、冷製パスタソースを発掘!!
今日買ってきたばかりのトマトと、庭でおばあちゃんが育ててくれているバジルをたっぷり使って冷製パスタにしました。

最近は野菜が高いので、トマトたっぷりは私の中で贅沢( *´艸`)
いつもは子供達に食べられてしまうトマトですが、今日は思う存分頂きました♪

9月2日(水)

釜揚げうどん

夏の疲れが出たのでしょうか。今日は、次女が体調不良で学校をお休みしたので、消化のよさそうなうどんにしました。

釜揚げうどんの茹で加減が難しいな・・・
水で〆るわけではないので、時間通りにゆでると腰が無くなってしまい、かといって短い時間だと早すぎたりと試行錯誤していました。

ところが今日は大成功!

成功の秘訣は・・・
①たっぷりのお湯で茹でる(いつもは行平鍋でいつも適当に茹でてました)
②うどんに透明感が出てきたら、見た目(粉が残ってないか)・硬さチェック!
(今回のうどんはざるうどんの茹で時間より1分弱短めの茹で時間でした。)

と、色々書きましたが、生うどんの茹でる手間を考えると、冷凍讃岐うどんは手軽で美味しくて便利だなーと思いました(;^ω^)

9月3日(木)

天ぷらそば

今日は主人がテレワークだったので、2人ランチです。
せっかくなので、お店のラーメンが食べたいな~と思っていたのですが、おばあちゃんが天ぷらを揚げてくれたので、急遽お蕎麦にしました!

野菜中心の天ぷらですが、揚げたてはサクッとごちそうです♪

私は天ぷらをえ作るのが苦手なので、とても豪華な気分になるランチでした~

9月4日(金)

今日はパートで、賄いを頂いたので、写真無しです。

今日は次女の誕生日でした!学校のお友達からお手紙や手作りのプレゼントをもらって、次女は大喜びです♪
おばあちゃんからのプレゼントは『あつ森』。主人と私からは『お洋服を買ってもらえる券』にするそうです。
最近はおしゃれに夢中の次女。
お出かけする時には、しっかりメイクまでします( ゚Д゚)

今を楽しんで、毎日元気に過ごしてもらいたいです♪

9月5日(土)

だし巻き卵・茄子と万願寺唐辛子のお浸し・ほうれん草と人参の胡麻和え
しらす干し・お味噌汁・ご飯

わが家ではお誕生日を3日くらい祝います!と言っても、3日間パーティーをするのではなく、やりたいこと・食べたいものなど、お誕生日の子中心に決まります♪

今日、昼間はずっと「見たい!」と言っていた『今日から俺は!』の映画を見に行き、夜は焼肉でお誕生日会です!
焼肉を終えて、家でアイスを食べていると「最高のお誕生日だったー!楽しかった!」と。

嬉しいです♪

9月6日(日)

焼きそば

今日のお昼は普通の焼きそばです。
わが家では、仕上げにごま油をたらし、香りとカロリーをプラスします。
更に、焼きそばには紅生姜が欠かせません!

次女の誕生日のお祝い3日目の今日、お誕生日ケーキを買ってお誕生日の歌でお祝いしました♪