主婦&夏休みランチ(8/10~8/16)
夏休み最終週、子供達は私の出した夏の課題で忙しく、私は始めたばかりのパートでクタクタ。そんな今週のランチです。
8月10日(月・祝)

今日は祝日なので、パートもお休みです!
1日家でダラダラとしていましたが、夕方になってようやく夕飯の食材をえ買いにスーパーへ。
疲れが溜って、やる気ゼロの私を見て、みんな気を使ってくれてるのか何なのか、夜はスーパーで買ったお寿司と次女が食べたいミートソースパスタになりました。
みんなありがとう!
8月11日(火)

子供達は私の出した夏休みの課題を着々とこなす中、私はダラダラ~( ;∀;)申し訳ないと思いつつ、元々怠け者の私はパートを始めてから更に怠け者になった気がします( ;∀;)これはマズイ!気を引き締めなければ!
8月12日(水)

おばあちゃんがお昼ご飯を作ってくれました。ダラダラしている私を見かねてか「スタミナつけなさい!」と餃子を食べました。
ミニトマトはおばあちゃんが育てていて、苗1つで毎年100個以上は摂れます。ミニトマト好きの長女は、おばあちゃんがトマトを植えるのを、毎年楽しみにしています。
すぐその気になってしまう私は、餃子を食べたら元気になってきて、午後から貯まっていた用事を全部片づけることができました!
おばあちゃんありがとう!
8月13日(木)
今日はパートで、賄いを頂いたので写真無しです。
今週で子供たちの夏休みが終わるのですが、長女は休み明けに漢字テストがあるそうで、夏の課題と共に大忙しのようです。
長女は顔も性格も主人に似ています。今できることを着実にコツコツ進めるタイプ。
私はどうやったら効率よく進められるかを考えすぎて、結局何も手を付けず、後から慌てる頭でっかちタイプ。
長女をよく観察して、私も長女や主人のようにコツコツ着実に進められる人になりたいです。
8月14日(金)
今日もパートで、賄を頂いたので写真無しです。
小1の次女はおしゃれに夢中です。
愛読書は「おしゃカワ!ビューティー大じてん 」
「ママ痩せたいんでしょ!しっかり食べないと健康的な美人になれないよ!」と毎日ご注意いただいています(;^ω^)
汗だくヘトヘトでパートから帰ってくると、エアコンをきかせて出迎えてくれた次女が
「ママ!早くお風呂入りな!汗を放っておくと、肌が荒れるよ!」と疲れよりもビューティーを優先する徹底したオシャレ傾倒ぶりに、笑って疲れも吹き飛びました(^^)
8月15日(土)

主人は朝からゴルフの練習に。私は昨日のパート疲れでぐったり、家でゴロゴロしてました。
夕飯の買い物でスーパーに行くと、とっても美味しそうなサシの入ったお肉が売っていたので、勇気を出してお家焼肉にしてみました。
煙や臭いが怖く、今の家に引っ越してから1度も家焼肉をしたことがなかったのですが、今日は牛肉のサシに負けてしまったのが失敗でした(T_T)
リビング中、あり得ないくらいの白い煙が充満し、換気扇なんか意味がないくらい!エアコンの空気清浄も意味がない!
もう、諦めて、お肉を美味しく食べ、もう腹を括って、いつも通りの片付けだけして寝ます!明日が怖い!
8月16日(日)

朝起きて、リビングに行くと・・・臭い!臭すぎる!昨日の家焼肉の残り香がビックリするくらい酷くて酷くて(T_T)
子供達は「貸別荘の臭いがするー!」と。もう嫌になります。
まずはカーテンを全部取って洗濯。まだまだどこからともなく臭いが・・どうやらエアコンのようです!
エアコンのフィルターを全部外し、埃も掃除し(主人が)、家中の布製品を洗濯し、洗えないものはファブリーズ!
それでも臭いは消えません(T_T)
今は車用のファブリーズをえエアコンにつけてみよう!と主人と相談中です!