主婦ランチ(7/13~7/19)

先週に続き、パート探しに全力投球の今週。2社内定を頂きましたが、今度はどちらにしようか迷います( ;∀;)贅沢な悩みを抱えた今週のランチです。

7月13日(月)

ペペロンチーノ(きゃべつ・いんげん・ベーコン・ゆで卵)

朝から行った、面接・筆記試験ですが、気持ちがいいほどに全くできませんでしたー( ;∀;)
やっぱり、資格試験と実務は違うなーと感じる問題で、これだと会社に迷惑をかけてしまうという気持ちがさらに大きくなりましたが、きっと落ちてるので、スッキリしました!

「1週間くらいで結果をご連絡しますね!」と言っていただけましたが、面接も立て込んでいるようで、貴重なお時間を使っていただいて、申し訳なさでいっぱいになって帰ってきました(;^ω^)

7月14日(火)

カップ麺(蒙古タンメン・北極)

辛い物ブーム再来の様です!激辛が食べたくて仕方ない毎日です(;^ω^)

派遣の面接に行ってきました!産休の交代要員なので「早く来て欲しい!」ようでしたが、産休に入られる方が「あれ?時間って扶養内何ですか?」とビックリされていて( ゚Д゚)

どうやら、早く来て欲しい!と思いすぎて、「扶養内でもどうにかなるでしょ~」と会社の長の方が思ったようです。
当然、未経験・扶養内では話にならないので、ササっと帰って来ました(;^ω^)

なんだかうまくいきません( ;∀;)

7月15日(水)

辛ラーメン

久々に辛ラーメンを食べました!この激辛が美味しい!

派遣会社から連絡があり、未経験・扶養内で働ける会社を見つけたので、17日に面接に行くことになりました。
行動が早い(;^ω^)!

すっかり働く気がなくなっていたので、ビックリしましたが、こうやって誰かがお尻を叩いてくれないと、私みたいな怠け者はいつまでたっても働かないので、派遣会社のありがたみを後になって感じ始めました。

7月16日(木)

コストコ(ホットドッグ・チキントマトビスク)

今日は友人とコストコへ行ってきました!コロナ第2波が来たようなので、早めに会員カードを退会したい!というお誘いで、私を入れて3人で出かけました。

今まではカード1枚につき本人の他に大人2名まで入店できましたが、コロナ対策で本人の他家族1名のみ入店に変更になっていました( ゚Д゚)!

このままでは1人入店できない!近くには同じように入店できなかった3人組が作戦を練っています!
一緒に行ったもう一人の友人が入会することとなり、無事入店できました。

派遣会社から「14日に顔合わせに行った先から、週3でいいので来てもらえないか?と連絡がありましたがどうします?」と連絡がありました。
話を聞く限り、未経験の私には務まらないと感じたので、辞退させて頂きました。

月17日(金)

焼きそば

近所へ面接に行きました。みなさんすごく感じの良い方ばかりで、長の方も「人間関係はとてもいいですよ~」と太鼓判を押してくださったので、できればこちらで働かせて頂きたいと思いましたが「いろんな方とお会いして、またご連絡します」とのことだったので、ダメかな~とがっかりしながら帰って来ました。

この年齢で未経験はなかなか厳しいよね。。。と思いながら疲れ果てて帰ってくると、おばあちゃんが焼きそばを作ってくれました。

嬉しい♪

またダメか・・・と気持ちが疲れきったので、暫く昼寝をしていると、派遣会社から連絡がありました。

「ぜひ働いてください。と連絡がありました~!」と。すごく嬉しい!

すると、月曜日に面接に行った会社からも内定の連絡がありました!すごく嬉しい!
でも、優柔不断な私には、選ぶのが難しい( ;∀;)どうしよう。。。どちらも月曜日まで、時間を頂くことにしました。

7月18日(土)

サラダ(叙々苑ドレッシング)

今週は気が張って疲れたので、朝からダラダラしていました。お昼もサラダとビールでダラダラ過ごします。

コストコで買った、叙々苑のドレッシング、すごく美味しくてビールが進んじゃいました(;^ω^)

7月19日(日)

目玉焼き・ウィンナー・トマトサラダ・大根の浅漬け・ご飯・お味噌汁(朝昼兼用)

主人の免許証の書換で、免許センターに行ってきました。午後の受付開始時間はサマータイムで12:30からですが、到着した12:15頃は長蛇の列!

幸い、屋根のある日陰で待てましたがこの混雑具合にビックリしました!

明日には返事をしないといけないパートの勤務先ですが、金曜日に面接に行った先にしようかな?と気持ちが決まりかけています。

主人と相談してみます。