主婦ランチ&休校ランチ(5/4~5/10)

緊急事態宣言で外出自粛にも慣れてきましたが、緊急事態宣言延長が決まってしまいました。仕方ないとはわかっていますが、外食への欲求がかなり高まってしまった今週のランチです。

5月4日(月)

焼きそば・焼き鳥

そろそろゴールデンウィークが終わりそうなこの日、まとめ買いに入ったスーパーの駐車場で待っていた!主人と子供達が、焼き鳥の匂いを嗅ぎつけ
「焼き鳥食べたーい!」となったので購入し、お昼に出しました。

焼き鳥を食べて「外食の味~」とみんな大喜びしていました(;^ω^)
毎日、家食が続くので「お寿司食べたーい!」「焼肉食べたーい」の声がよく聞こえます(;^ω^)

5月5日(火)

焼うどん・金麦

子供の日。主人は仕事に出かけ、子供たちはおばあちゃんが遊んでくれています。

私はラー油で辛くなった焼うどんに、大好きな長ネギをたっぷりかけて、ついでに金麦も堪能しました♪
素敵な子供の日になりました(^^♪

5月6日(水)

子供達:マルちゃん製麺(卵・もやし)
私:辛ラーメン(卵・厚揚げ・わかめ・ネギ)

ゴールデンウィーク最終日、主人は仕事で午後から出かけました。
簡単にランチを済ませたかったので、そんな日は『ラーメン』

長女は「早くお店のラーメンが食べたいよ(T_T)」と言っていますが、次女の分ももらってお替り!

5月7日(木)

子供達:お餅(海苔・醤油)・卵スープ(卵・ネギ)
私:ちまき・お餅(大根おろし)・卵スープ

この日、突然「ご飯作りたくない!」と心の底から思ってしまいました( ゚Д゚)

原因は分かっています。昨晩、子供のお誕生日会で沢山お料理をしたから~

でも、そんなことは言ってられないので、簡単にお餅と、休校ランチの味方・卵でスープを作りました。
ちまきは昨晩の残り物です。

5月8日(金)

豚汁・ぬか漬け(きゅうり・かぶ)・おにぎり

私はもちろん玄米おにぎりなのですが。。。ぬか漬け食べたり、玄米食べたりしているのに便秘が続きます。

体重もビックリするぐらい増えてしまって( ;∀;)どうしよう。。。

5月9日(土)

主人・私・長女:冷やし中華
次女:チキンラーメン

好き嫌いの多い次女は、一人だけチキンラーメンです。
「同じものを食べておくれ」といつも思います。だってメンドクサイもん(T_T)

5月10日(日)

マクドナルド(チーズバーガー)・ポテト・コーラ

朝食が遅めだったので、お昼は食べないつもりでいましたが、子供達のお腹が空いたのでマックでバーガー類だけ買ってきました!

最近はマックの持ち帰りばかりでしたが、家に着くとポテトは冷めてシナシナだし、コーラは氷が解けて薄い(;^ω^)

なので、今日は業務スーパーのポテトを自宅で揚げて、こんな日の為に買っておいたコーラと一緒にランチにしました!

やっぱりポテトは揚げたてがいいですね♪揚げるのは面倒だけど緊急事態宣言中は、このスタイルでいきます