主婦ランチ(1/13~1/19)

次女、四谷大塚『新1年生講座』の最後の授業を終えた今週のランチです。

1月13日(月・祝)

たらこパスタ(大葉・すだちの皮)

冷凍庫に残っていた『たらこ』で『たらこパスタ』です。

成人式でお休みのこの日、私も着替えもせず、風邪気味もあって、ずーっとぼーーっとしていましたが、長女の習い事があることを思い出し、飛び上りました!

1日ぼーっとしていたおかげで、風邪がすっかり治ってました♪鼻水も止まっています!よかった♪

1月14日(火)

鶏の雑炊(ロティサリーチキン・卵・ほうれん草・えのき)

冷凍庫にあった『ロティサリーチキン』ロティサリーチキンで雑炊を作りました。

用事があり、上野まで出かけてきました。

上野行きの電車に乗っていると、途中までしか行かないことが発覚( ゚Д゚)
東京なんて年に数回しか行かない私はプチパニック!
30分前には到着するように家を出発したけど、乗換なんてして、時間は間に合うの!?

少しドキドキしましたが、約束の時間ギリギリに無事到着。よかった。

1月15日(水)

ベーグルサンド(全粒粉ベーグル・ベーコン・レタス・チーズ)・豆乳スープ

Oisixで評価が高い、『全粒粉ベーグル』を使って、ベーグルサンドを作りました。
私、たぶん、人生初ベーグルです( ゚Д゚)
モチっとして、噛み応えがあって、ほんのり甘くて・・・ベーグルって美味しい!

1月16日(木)

チキンと野菜のカレー(サラダ・ナン)

友人とランチです!お店をなかなか決められない!なぜなら、二人とも食いしん坊で、どちらも食べたいから( ゚Д゚)

「ランチのはしごする??」なんて話も出ましたが、次女のお迎えに間に合わないので、残念ながら断念。

色々お話しして、楽しかったー!

1月17日(金)

家系ネギラーメン

マザドン(ドンキに売っている、倒産したマザウェイズの商品を買いに行くこと)してきた帰りのラーメンです♪

マザドンのプロであるママ友にくっ付いて、私は初マザドンでした。今回の目的は靴下!お友達の分も購入して、オーバーニーソックスだけで7,000円!!!!!

以前購入していた分も合わせると、次女は3年生くらいまでオーバーニーソックスを買わなくて済みそうです♪

1月18日(土)

一風堂 白丸元味・餃子

ちらほらと雪が降ったこの日、次女の最後の四谷大塚でした。

ランチは『一風堂』。

昨年、京都や横浜で散々一風堂にお世話になっていたので、ポイントが貯まり、ラーメン1杯無料クーポンを頂いたから♪

3か月間ほぼ毎週、横浜に通いましたが、結局『一風堂』『とんかつ和幸』『リンガーハットプレミアム』にしか行っていない私たち(;^ω^)

今度は次女が3年生になったら、また四谷大塚に通いそうなので、その時までに苦手な食べ物を克服して、色々なお店で食べたいです♪

1月19日(日)

ピザトースト(玉ねぎ・ピーマン)・サラダ・黒ゴマぷりん・金麦

冷凍庫の整理をしていますが、何でスッキリしないんだろう?

と考えながら、冷凍庫の隅に転がっていたパンの端っこでピザトーストを作っていると、テレビでハライチの澤部さん・山村紅葉さんがビールを飲んでいる!

これは!と一緒に金麦を飲むことに♪

長女と話しながら、だんだん眠くなって。。長女と16時までお昼寝してしまいました汗