主婦ランチ(10/7~10/13)

こんにちは。iomoです。

週末に台風19号が来た今週。お水やカップ麺を買い求めるお客さんで、スーパーは激混み!
パンコーナーは売り切れ!

養生テープだけでなく、ガムテープも売り切れた今週のランチです。

10月7日(月)

●カップ焼きそば ●金麦(糖質75%OFF)

次女の幼稚園は運動会の代休でお休みです。

主人はこの日、朝から東京で仕事だったので、AM7:30頃家を出発。
出かける前、寝ている次女に「パパ行ってくるね~」と声をかけたのですが、反応しない次女。

どうせ水曜日にまた帰ってくるし~とのことで、あいさつできないまま出発したのですが、10時頃起きた次女は「パパがいない!!!!!!」と大号泣でした( ゚Д゚)疲れる。。

お昼は長女がキープしていたカップ焼きそばを食べちゃいました!ついでにビールも( *´艸`)

10月8日(火)

●はなまるうどん おろししょうゆ(中)

この日は3週間ぶりのヨガ!ヨガ帰り、お腹が空きすぎて、家までお昼ご飯が我慢できず、『一人うどん』をしました。

先生は「久々なので、今日は呼吸を中心に整えます」と仰ってましたが、久々に伸ばした体の横側が痛い( ;∀;)背筋も悪かったのか背筋も痛い。というか、全身痛かった( ;∀;)

10月9日(水)

●スパチキセット(サラダ・カフェラテM)

この日も次女の幼稚園は午前保育( ゚Д゚)

なので、この日もお友達とランチ♪

すると、『マザドン』という、聞きなれない単語が!!!!!!
どうやら、ドンキで、倒産したマザウェイズのお洋服を格安で売っているらしいです!

最初は「へぇ~」っと気のない返事をしていたのですが、公式ネットショップが!なんて聞いたら、チェックしたくなってきて・・・

長女はマザウェイズニーハイソックスを愛用しているのですが、履きすぎて「もう穴が開いたの!?」って具合にすぐに穴が開きます。

でもね、この靴下、2足入り¥1,200くらいするので、穴が開いては縫い。穴が開いては縫い。をしていました。
なので、1足に付き1シーズンで5回くらい穴が開きます!!!!!!

高いけど、かわいいので縫いながら愛用していました(;^ω^)

それが、公式ネットショップで2足セットで¥387!!!!!!

買うよね!!

送料がかかるので、その場にいた人と共同買いして、靴下だけ、全部で17セット(¥7,089)、わが家だけで、8セット(16足)を購入しました!

いつも思いますが、ママ達の情報はすごい!

10月10日(木)

●スシロー(厚切りまぐろ・つぶ貝・えんがわ・はまち・数の子・倍盛いくら)

長女、腹痛でお休みしました。たぶん、便秘(;^ω^)

家系なのか、私も便秘が酷いと、痛くて歩けなくなります。

朝、すごく痛がってましたが、9時過ぎには回復したので、一緒にお買い物に。主人の冷凍作り置きおかずの食材と、台風対策に、カップ麺&パン、そして・・・ドンキ(^^♪

初マザドンしてきました。でも、すでに商品はあまりなく、3足入りの、短い靴下(¥500)だけ買って帰りました。靴下、すぐにダメになってしまうので(;^ω^)

10月11日(金)

●カップ麺(蒙古タンメン中本 北極)

台風対策のカップ麺が足りない気がして、スーパーへ。10時に到着したころにはパンの棚は空っぽ。カップ麺もない!というか、辛い物しか残ってない( ゚Д゚)

でも、辛いラーメンも好きなので、5個ほど購入しました。

わが家の2階の窓にはシャッターが付いていないので、養生テープで対策をしたかったのですが、売り切れの為、諦めました。

10月12日(土)

●目玉焼き・ウインナー ●ぬか漬け(かぶ・きゅうり・人参) ●マカロニサラダ(レタス・パプリカ) ●お味噌汁・ご飯・納豆

いよいよ、超大型台風が来る日。

昼過ぎから風が強くなり、各地で川が決壊し、浸水している映像をみて、胸が痛みました。辛い。

10月13日(日)

●ラーメン(味噌) ※写真撮り忘れました汗

台風一過の秋晴れの中、帰宅している主人と4人で近所のプールへ。久々にパパと遊べた子供達。楽しそうにはしゃいでいました♪