主婦ランチ(9/30~10/6)

5月に『土屋鞄』で購入したランドセル。そろそろ届くかな?と思いながら、ランドセルを置く場所を考え始めました。

長女と次女の机を購入することも考えましたが、まだまだ親と一緒に勉強することも多く、私も物を増やしたくないので、今回、机は見送り。

長女と同じく、リビングの棚にランドセル・教科書を置けるように断捨離を始めました。

そして、週末には次女の運動会!幼稚園最後というのもあり、気合が入ります♪

そんな今週のランチです。

9月30日(月)

●ご飯 ●しじみスープ(コストコ) ●納豆 ●ミョウガのぬか漬け

時期が終わり、最後のミョウガのぬか漬けでした。寂しい( ;∀;)

家の事務作業や、断捨離などやりたいことがたくさんあるのですが、掃除を一通り終え、ちょっと休憩したら、体が動かない(;^ω^)止まるとダメです。やる気が一気に失せます。

長女のやる気スイッチを探し中でしたが、その前に、私のやる気スイッチを先に探したいです!

10月1日(火)

●すき焼きうどん

前日のすき焼きが余ったので、うどんを入れました~材料はこちら↓

【材料】 ●すき焼きの残り ●うどん(¥19) ●卵 ●長ネギ

引きこもって断捨離をしたかったのですが、愛用の炭酸水が無くなったので、業務スーパーへ。

業務スーパーの炭酸水は1本¥39(税抜)です!安い!
ついでに、1袋¥19(税抜)の茹でうどんも買って、お昼を作りました。

御飯を食べたら、断捨離を再開~といきたかったのですが、やる気スイッチが消えてしまいダラダラーっと過ごしてしましました(汗)

10月2日(水)

●タコライス(ミートソース・レタス・ポーチドエッグ・一味唐辛子)

冷蔵庫で眠っていた、インスタントミートソースの余りで、タコライスに。辛い物が食べたかったので、一味をたっぷりかけました!

この日は、幼稚園・小学校のお便りの整理をしました。いつか見るかも!と残しておいたのですが、お便りって見ないですね(;^ω^)

しかも、長女が年長の時のお便りまで残ってる!次女が年長になった時の参考に・・・と残しておいたものですが、見ないです!

10月3日(木)

●ツナの和風パスタ(ツナ・玉ねぎ・ピーマン・かつお節・スダチの皮・にんにく)

冷蔵庫の残り物野菜でパスタを作りましたが、これが美味しい!材料はこちら↓

【材料】●ツナ ●玉ねぎ ●ピーマン ●にんにく ●スダチの皮 ●鰹節 
●和風だしの素 ●しょうゆ ●オイル ●パスタ
①フライパンにオイルとにんにくを入れ、温める
②にんにくの香りがしてきたら、0.5cm幅に切った野菜を入れ、炒める。
③和風だしの素・醤油を入れ醤油のいい香りがしたら、全体を混ぜ、ツナを加えてさらに混ぜる。
④器に盛り、かつお節・スダチの皮をトッピングして出来上がり!

長女の学校のテストや課題の片付けを始めました。テストはポイポイ捨てられるのですが、作文や観察日記などは捨て辛い( ;∀;)

どうしようか思案中です。

10月4日(金)

●スパチキセット(スパチキ・カフェラテM・ポテトM)

次女の運動会の前日のこの日、運動会の準備の為に丸1日開けていました!

午前保育の次女にも「運動会の準備でどこのお母さんも忙しいから、今日はランチ無しよ!」!と言い聞かせていました。

ところが午前保育の娘をお迎えに行くと「運動会日曜日になるらしいよ~」という噂が回ってきました!

情報に詳しい友人に聞くと、日曜日への延期は正式に決まり、昼過ぎにメールが回ってくるとのこと。

じゃあ、ランチ行こ!!!!!!となり、この日はマック。

期間限定のスパチキを食べ、幼稚園からの延期メールにみんなで意見を交わし(笑)楽しみました♪

10月5日(土)

●インスタントなんっ亭ラーメン(もやし・卵・長ネギ・海苔)

この日はPayPayが20%ポイント還元の日です!

運動会が延期になったので、子供達2人は前日に帰って来た主人と、朝から四谷大塚へ。

私は朝から、自転車でスーパー巡り!
ヨーカドーで洗剤などの日用品を購入、一旦家に戻り荷物を置いて、食料品が安いスーパーへ。

20%ポイント還元なので、気が大きくなり、まぐろの大トロ・中トロ・赤身がセットになった柵を購入してしまいました( *´艸`)

自転車に大きな荷物を載せ、ヨロヨロさせながら帰って来ました。

10月6日(日)

待ちに待った運動会!お弁当の写真を撮り忘れました( ゚Д゚)

前日は『暑すぎる!』!との理由で延期になりましたが、この日は『寒すぎ』ました~( ;∀;)近所の子は熱を出してしまいました( ;∀;)

とはいえ、幼稚園最後の運動会、長女のお友達も一緒に応援し、楽しい運動会になりました。今年が最後だと思うとちょっと寂しい( ;∀;)

夜は焼肉で乾杯♪です!(^^)!

焼肉『味ん味ん』

最後まで楽しい1日でした♪