NEOPASA 駿河湾沼津(下り) 新東名高速道路 静岡県

夏休みに入り、横浜の自宅から、主人の単身赴任先・京都へ向かいます。

サービスエリア大好きな、わが家の3人がまず初めに寄ったのは・・・こちらNEOPASA静岡。

NEOPASA 駿河湾沼津(下り) 施設案内図

フードコート【するが食堂(海鮮定食・丼)/さかい庵(うどん・蕎麦)/麺屋 道神(ラーメン)/上島珈琲店(カフェ)】

レストラン【しおや(炭火焼レストラン)】

ベーカリー【駿河Bakery&Cafe】 おみやげ【伊豆・村の駅】 ドライバーズ・スポット【天神屋】

コンビニ【ミニストップ】 テイクアウト【伊豆黒餅本舗(モッフル専門店)】

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)しおや メニュー
NEOPASA 駿河湾沼津(下り)ランチタイム メニュー

牛タン専門店が開いた炭火焼レストランです。駿河湾を望むテラス席で食事もできます。ランチメニューは平日のみのようなので、ご注意ください!

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)海鮮丼屋
NEOPASA 駿河湾沼津(下り)海鮮丼屋 メニュー

テイクアウトできる海鮮丼屋さんです。フードコート内でも食べられます。そして、なんと、ご飯大盛(100円)も!!

土日祝限定で開催される、『まぐろの解体ショー(14:00~)』。その解体したばかりのマグロを使った『生まぐろ丼』もとっても気になります!!!!!!

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)するが食堂 メニュー

駿河湾の新鮮な魚介を使ったするが食堂。お味噌汁おかわり・ご飯のおかわり、大盛も無料‼素敵です!

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)さかい庵 メニュー

『しらす・桜えび丼』と悩んでいましたが、日本の伝統的な「手延べ」製法を機械で再現した麺。このフレーズでうどん好きな私はうどんを即決!!

NEOPASA 駿河湾沼津(下り) 【出汁うどん沼津そば さかい庵】 わかめうどん ¥500

券売機に並んでいた他の方達は『桜えびのかき揚げうどん』を選んでました。私も桜えびのかき揚げ食べたかったのですが、この日は朝から何も食べていなかったので、ダイエット中の私は油の吸収が怖く、食物繊維たっぷりなわかめうどんにしました~これが大正解!

さすが、手延べ(機械だけど汗)!麺はツルツル・腰もしっかりとっても美味しい麺です!

NEOPASA 駿河湾沼津(下り) 【出汁うどん沼津そば さかい庵】 わかめうどん

わかめの中に混ざった、この白い海藻が特に美味しい(^^

この麺、お土産に売ってないかな~

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)【麺屋 道神】メニュー

ラーメン王石神秀幸氏プロデュースのラーメン屋さんです。子供たちは「ラーメン♪ラーメン♪」とわくわくしております!

こちら、大盛もできるので、迷わず大盛。

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)【麺屋 道神】道神ラーメン・大盛(しょうゆラーメン)

魚介の風味たっぷりな醤油ラーメン。コクもあり、とっても美味しいスープです。メンマは肉厚の材木メンマ。これが美味しい!そして、この麺が美味しい!ツルっとして喉越しもよく、腰もあって、ぷつっと切れる感じがいいです!

子供たちは麺だけ早々と完食~大きなチャーシューも「柔らかーい!」とペロリと平らげていました。

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)フードコート内

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)のフードコートの座席は本当に素敵!大人数でゆっくりできるソファー席や一人で集中して食べられるカウンター席など多種多様!どの席からも駿河湾が望めるよう、各席に段差があります。

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)フードコート座席

わが家が座ったのは、窓側のソファー席。

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)フードコート座席

こんなに素敵な景色を見ながら昼食を頂きました。テラス席へも自由に出入りできます。

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)フードコート内 テラス

テラスに出ると、望遠鏡が!本当に絶景です!

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)テラス席

運転で疲れた体を思い思いに休めることができる、フードコートでした。

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)伊豆・村の駅

伊豆・村の駅では、伊豆の名産品が色々揃います。

NEOPASA 駿河湾沼津(下り)

この卵プリン、美味しそう!ご飯食べたら、買うのを忘れてしまいました( ;∀;)

まとめ

駿河湾を一望できる見晴らしの良いフードコート。真ん中からテラス側は景色を楽しめるように各席段差があり、席自体もソファー席でゆっくり体を休められます。テラス席でも食事を楽しめ、至れり尽くせり。ドッグランも併設されており、ワンちゃんも思いっきり運動できますし、とても過ごしやすいサービスエリアです。