お風呂の石鹸カス汚れ・黒ずみが綺麗に!

こんにちは。iomoです。
もうすぐ夏休み!!主人の単身赴任先・京都に約1ヵ月滞在するので、その前に家の掃除をしておきたいなーと少しずつ掃除していますが、最後まで残ってしまった場所。お風呂場です( ;∀;)特にお風呂の床!
わが家のお風呂の床は『キレイサーモフロア』を使っています。きっと、お風呂掃除のたびに、床までちゃんと掃除をしていれば、こんな汚れはつかないのでしょうが、私のお風呂掃除=浴槽を洗う のみなので、石鹸カスや皮脂汚れで黒ずみます( ;∀;)
せっかくLIXILが開発した、綺麗に保てる機能が台無しです(汗)
これまで、数々の洗剤を使い「皮脂汚れは酸性だから~アルカリ性の洗剤を!」なんて、少し知ったかぶりしながら重曹やセスキ炭酸ソーダなども使ってみましたが、効果はイマイチ。または、漬けおきで手間や時間がかかる。お風呂掃除は厄介だなーと思っていました。
しかし!ようやく巡り合いました!
シュッと洗剤をかけて、少し待ち、たわしで軽く擦るだけで綺麗になる洗剤を!!
まずは結果から

わが家の全体的に黒ズミがすごい床( ゚Д゚)お恥ずかしい。。
↓
↓
↓

洗剤をシュッとかけて擦っただけ。上半分だけ綺麗になりました!

境目をアップにするとこんな感じ!すごく簡単です!

下半分も綺麗になりました!
使った洗剤はコレ!
湯アカ、水アカ、石鹸カスを強力分解!だそう。確かに!
以前使っていた風呂職人シリーズも強力分解してくれましたが、水分量とか乾燥とか微妙な加減で分解した石鹸カスがもう一度固まったり( ゚Д゚)
しかし、この洗剤は、シュッとかけて数回擦るだけ!簡単でビックリです(*_*)
使い方
使い方はホントに簡単!
①汚れにシュッ

洗剤をかけてすぐ擦っても汚れは充分落ちますが、2~3分置くとより効果的です。
また、濡れた床に使ってもいいですが、乾いた床にシュッとすると、より効果的です。
②軽く擦る

適当にたわしで擦ってください。適当で大丈夫。浮いた汚れを除く程度です。
まとめ
わが家のお風呂のボコボコ床。固まった石鹸カスを物理的にたわしで掻き出すって限界があるというか…無理です(;^ω^)
石鹸カスなんかの頑固な汚れは分解して除くが正解!
家庭の住居用洗剤にしては少し高めの1000円前後ですが、手間と時間を考えたら充分価値ありです!
夏休みやお盆を控え、お客様をお迎えするにあたり、お風呂を徹底的にお掃除するなど、お試しください。
“お風呂の石鹸カス汚れ・黒ずみが綺麗に!” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。