コストコ Menissezのフレンチロールが美味しい!22円/1個 220℃予熱ありオーブン・9分で焼きたてのフランスパンが食べられる

コストコで売っていたこのパン、店内で焼き上げたパンのコーナーではなく、市販のパンのコナーにあって、人だかりができていました。2つ3つ買っている方も多く、一緒にいた友人も2つ買っていました。
私「このパン人気なの??」
友人「分からない!みんな沢山買ってるから!」
なんと!私も流されやすいけど、友人も流されやすい(;^ω^)
以前、ベーグルを全残ししたわが家の子友達、好き嫌いが激しいのを知っている友人が「1つ、半分こしてみる?」と言ってくれたので、わが家もこのパンを試すことができました!ありがとう!
どうやら、家で仕上げ焼きをする、フランスパンらしいことが分かりました。
コストコ Menissez フレンチロールの概要
●内容量 6個✖4パック ●値段 528円(2019年4月26日 現在)・・・22円/1個
●賞味期限 2019年5月23日(2019年4月26日購入)
作り方、詳しい保存状況などは↓下の写真でご確認ください

どうやら、開封しなければ常温で保存できるパンのようです!恥ずかしながら、冷凍庫がギュウギュウのわが家には、とても有難い!!
1個当たり22円!コストコのディナーロール1個当たり13.8円並みの安さです!
早速焼いてみます

天板にフレンチロールを並べて、霧吹きがなかったので、手を水に濡らして適当にあちこち触ってオーブンの庫内を濡らしました(めんどくさがりで((+_+)))

ここで失敗!予熱した~って書いてあるのに、予熱忘れました・・・

予熱無しだったからか、全然焼けてません(汗)

ちょっと多いかな~と思いながら6分追加加熱しましたが、まだまだ白い(汗)予熱大事です!さらに2分追加で加熱しました。
アツアツで食べてみます

外はバケットのようにカリッカリ!中はもっちり!甘さはなく、空洞のないフランスパンのような味で、噛み応えがあります。とっても美味しい!

6個では足りなく、追加で焼きました。220℃・予熱ありで13分でセットしましたが、予熱ありの220℃だと、わが家のオーブンでは9分でこんがりと美味しそうな焼き色がつきました。

真ん中に縦に切り目を入れ、レタスやトマトを挟んでホットドッグにしてみたり、余っていたイワシフライを挟んでマヨネーズをかけ、フィッシュサンドにしてみたら、合う!とても美味しいカリカリもっちりの食事パンをみつけました!しかも1個当たり22円!
これは、次回出会った時、わが家も複数買い間違え無しです!そして次回はお魚グリルでお手軽に焼いてみたいです!
2019年5月29日 追記
本日、再度Menissezフレンチロールを購入できました!今日は試食も出ていて、沢山の人が並んでいました。
今日の価格は528円で前回と同じでした!隣にMenissezチェバッタロール(698円/20個)というのがありました。こちらも試食が出ていましたが、焼き色がつくほどは焼いておらず、皮が『カリッ』なのか『もちっ』なのかが不明だったので、『カリッ』好きの私は前回と同じMenissezフレンチロールにしました。Menissezチェバッタロールも大勢の方がガンガンカートに入れていました!今回一緒に行った友人も購入していたので、わが家の娘たちも食べれるか感想を聞いてから購入を検討します(;^ω^)
軽度の牛乳アレルギーを持つ友人は「Menissezフレンチロールならうちの子も食べられる!」と複数買いしていました!フランスパンなら近所でも買えるのに何で沢山買うのかと質問すると「パン屋さんのフランスパンは皮がカリッカリで口に刺さって食べにくいけど、Menissezフレンチロールなら、焼き加減が調整できるから、口に刺さらない程度に焼けるから~」でした。なるほどー。前回、私の好みで焼き上げてましたが、子供たちの好みを聞きながら、わが家も焼き上げてみます!!
アレルギーには個人差があるので、保護者の方がご判断ください