NEOPASA 静岡(上り) 新東名高速道路 静岡県

今までの宿場町スタイルとは異なって、近代的な外観のNEOPASA静岡。入ると突然、ガンダムがお出迎え~ガンダム好きの方にはぜひ立ち寄って頂きたいNEOPASA静岡を、フードコート中心にご紹介します。

フードコート【西安餃子(中華)/ 新宿さぼてん(とんかつ)/ 焼津丸(海鮮)/ つるこし(うどん)/ IPPUDO RAMEN EXPRESS(一風堂/ラーメン)】
テイクアウト【Milk Factory(Milk専門店)/ やきそ番長(粉物)/ KushikomA(銘柄豚・セレ豚料理)】
カフェ【タリーズコーヒー】 ショッピング【しずマル】 コンビニ【デイリーヤマザキ】
ドライバーズスポット【天神屋】 展示スペース【STRICT-G】

入口を入ると、ガンダムが出迎えてくれます。こちらは展示スペースのみで、お買い物のできる店舗はNEOPASA静岡(下り)にあります。下りの店舗では、ガンダムのアパレル・ファッション小物や、雑貨が購入できるそうです。

ガンダムの各シリーズからデザインしたオリジナルTシャツを自動販売機で販売しています。子供サイズもあります。

毎年、宇都宮と首位を争う浜松餃子が味わえる西安餃子。餃子にもやしがトッピングされています。

『浜松餃子』は単品の他にご飯スープザーサイがセットになった『浜松餃子定食』もあり、他に『
ご飯単品(150円)』や『炒飯大盛(100円)』もあります。

静岡県を車で通っていると、なぜか『しらす丼』が食べたくなります。うどんやさんにも、うどんとセットにできる『しらすごはん』があります!しかも、『ざるうどん(380円)』や『かけうどん(380円)』とお値段も良心的なので、ちょこっと小腹がすいた時にも立ち寄りたいです。

一風堂のメニューと少し違うところがあります。『大盛(150円)』があるので替え玉できないのかな?とおもいましたが、『替え玉(150円)』もちゃんとありました。餃子がない代わりに『ポテト』や『唐揚げ』があります。


静岡にちなんだ沢山の特産品がそろっていました。

テイクアウト【Milk Factory(Milk専門店)/ やきそ番長(粉物)/ KushikomA(銘柄豚・セレ豚料理)】
ガンダムが印象的な NEOPASA静岡(上り)でした