NEOPASA岡崎(上下集約型)新東名高速道路 愛知県

宿場町感たっぷりの情緒あふれる外観、NEOPASA岡崎に寄ってみました。『NEOPASA』ってどんな意味なんでしょう?施設も大きいしサービスエリアのこと?なんて思っていたら、「新しさ」を表現するための「NEO」と、パーキングエリアの「PA」、サービスエリアの「SA」を組み合わせてのネーミングだそうです。

新東名高速道路 NEOPASA岡崎

新東名に入って最初のNEOPASAです!この外観、この広さ、中はどんな感じなのか子供たちと大はしゃぎです!

施設内 案内図

レストラン【かごのや(和食・御肉処)】/ フードコート【大正庵釜春(手打ち釜揚げうどん)/ 矢場とん(みそカツ)/ カフェテリア 岡崎農場(食堂)/ 伊藤和四五郎商店(鶏肉料理)】/ 専門店【パンのトラ(ベーカリー)】/ テイクアウト【
MIKAWA FOREST(三河グルメ)/ きっちん ににぎ(カップライス)/ PAO PAO(点心)】

NEOPASA岡崎 【パンのトラ】

高級食パン『パンのトラ(2,000円/1本(2斤))』が平日限定で電話予約できます。詳しくはコチラ

高級食パンが見たくて、ウロウロしてみましたが、見当たりませんでした。やっぱり予約が必要なんですね。

NEOPASA岡崎 【伊藤和四五郎商店】メニュー

NEOPASA岡崎 【カフェテリア岡崎農場】の中にある『岡崎小鉢食堂』メニュー
NEOPASA岡崎 【カフェテリア岡崎農場】の中にある『岡崎小鉢食堂』
『盛り放題セルフカレー(500円)』
たっぷり盛って楽しんでください

NEOPASA岡崎 お土産ランキング

大好きな『ゆかり』が1位!2位は毎回叔母へお土産にする『うなぎパイ』どちらも購入して帰りました。

後から調べたら、【大正庵釜春】は行列のできるうどん店だそうで、次回はこちらで釜揚げうどんを頂きます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。